2020年から急速に流行っている室内でゴルフ練習が出来るインドアゴルフ・シミュレーションゴルフですが、その選び方を調べてみても情報があまりありません。
そこでシミュレーションゴルフ比較.jpでは、インドアゴルフ・シミュレーションゴルフ6選を解説していきます。
インドアゴルフの選び方5選
インドアゴルフの選び方は大きく分けると以下の通りです。気になる項目からご覧ください。
選び方①:目的に合った練習場なのか
選び方②:通いやすい位置にあるのか
選び方③:予算を確認する
選び方④:予約の取りやすさもチェック
選び方⑤:口コミや評判をリサーチする
選び方①:目的に合った練習場なのか
インドアゴルフやシミュレーションゴルフは、天候に左右されない環境で練習できるのが魅力ですが利用目的は人それぞれです。
例えば初心者が基礎スキルを磨く場合と経験者がスコアアップやコースマネジメントの強化を目的とする場合では、求められる設備や機能が異なります。
目的を大きく分けると以下の通りになるでしょう。
- スコアアップ・技術向上
- ゴルフの楽しみやリフレッシュ
- ゴルフ初心者・未経験者の入門
- 体力作り・健康維持
- ビジネスや社交の場としての利用
インドアゴルフ場で目的がかなり変わってくるよ!
例えば関東を中心に100店舗以上展開しているスマートゴルフ。
最新のシミュレーターと個室完備の環境で周囲を気にせず自分のペースで集中して練習でき、月額19,800円~で通い放題が可能なんです。実際に体験取材をしたのですが、スマートゴルフは一人の空間で集中して練習したい方にピッタリでしょう。
その反面「2か月後のコンペ迄間に合わせたい!」という方は、レッスン主体のライザップゴルフやゴルフパフォーマンスなどがおすすめ。このように目的に合ったインドアゴルフ練習場を選ぶことが重要ですよ!
各インドアゴルフによって目的が違う
上図のように目的によって通うべきインドアゴルフがかなり変わってきます。
また最新の設備や高機能なシミュレーターがすべて良いとは限りません。自分がどのようなゴルフを目指しているのかを明確にしたうえで、それに合った施設を選ぶことが重要です。施設見学や無料体験を利用して、自分の目的に合致した練習環境かどうかを見極めましょう。
選び方②:通いやすい位置にあるのか
継続的な練習や利用がゴルフのスキル向上に繋がるのは言うまでもありません。
通いにくい場所にある施設を選んでしまうと、次第に足が遠のいてしまう可能性があります。特に平日の仕事終わりや忙しい週末には移動時間が負担になることも少なくありません。アクセスが悪いことで練習の頻度が減り、計画的な上達が難しくなるケースも多いですよ、、
アクセスについて重要なことは以下の通りでしょう。
- 生活圏内にあるのか
- 駅チカの場合、駅から徒歩10分以内
- 駐車場の有無
上記を意識して探してみよう!
例えば駅から徒歩5分以内にあるシミュレーションゴルフ施設は、仕事終わりに立ち寄るのに理想的です。
特に繁忙期でも通勤ルート上に施設があれば移動時間を最小限に抑えられますし、自宅近くの施設を選ぶことで朝早くの利用や夜遅くの練習も負担にならず、忙しい日常の中でも練習を続けやすいでしょう。
選び方③:予算を確認する
快適な環境で練習が出来るインドアゴルフですが、ブランドによって料金プランがかなり異なります。
月額10,000円前後で通い放題可能な所から2,3ヶ月で30万円もするインドアゴルフ練習場があるので、料金プランを確認することがかなり重要です。先ほども見せた画像ですがご覧ください。
インドアゴルフのカオスマップ
- ライザップゴルフ:16回382,800円~
- チキンゴルフ:ひと月当たり98,900円~
- ラウンジレンジ:月額41,800円~で通い放題
- スマートゴルフ:月額19,800円~で通い放題
- ステップゴルフ:月額5,478円~でレッスン受け放題
このように料金がサービスによってかなり異なってくるよ!
もしこの記事を見ているあなたが「なるべく費用を抑えたいな~」というのなら、ステップゴルフやスマートゴルフがいいでしょう。インドアゴルフは料金が高くなりがちですが、レッスン受け放題や通い放題の練習場がかなりあります。
その反面、「料金はいいから短期間で上達したい」という方はラウンジレンジやライザップゴルフでも問題ないでしょう。このように予算を把握して選ぶようにしてください!
選び方④:予約の取りやすさもチェック
インドアゴルフの永遠の課題は予約の取りやすさでしょう。
結論から言うと、インドアゴルフは基本的に予約が取りづらいです。土日や仕事帰りの人気時間帯に予約が集中している施設では、希望の時間が埋まってしまいやむを得ず別の日に変更することが続くと練習が不規則になりがちです。
特に完全個室型のインドアゴルフは特に予約が取りづらいですよ。
ただ、ほとんどが会員上限を設けているので心配ありません
あるシミュレーションゴルフ施設では専用アプリを通じて1週間先までの予約が簡単に取れる仕組みを採用しています。このような施設では、練習後に次回の予約をすぐに入れることができ練習のリズムを保つことが可能。
とは言っても、会員数を入れすぎて予約が急に取りづらくなったという声も、、
なので、気になるインドアゴルフに入会する前に予約についての口コミをしっかりと確認するか、入会までに「週何回練習が出来ますか」と質問するのがおすすめです。
選び方⑤:口コミや評判をリサーチする
当メディアはインドアゴルフ比較サイトでよく口コミを見ているので分かるのですが、多くのゴルフ練習場は公式サイトや広告で自分の施設を良く見せようとするため、どうしても宣伝文句が強調されます。
そのため、施設の本当の姿を知るためには、実際に利用した人の意見を参考にすることが欠かせません。利用者の口コミを通じてサービスの質や施設の設備、スタッフの対応に加え予約の取りやすさや混雑状況なども把握することができます。
口コミ・評判を見る上で大事なことは以下の通りです。
- なるべく各媒体で確認
- ネガティブな口コミも参考にする
- 友人や知人に聞いてみる
- 体験時に口コミと相違が無いこと
ゴルフ業界では、「Googleマップ」「楽天GORA」「ゴルフメドレー」が参考になるよ!
私が口コミ・評判を見る時は必ず各媒体を確認しております。
Googleマップの口コミが200件以上すべて高評価で長文で絶賛している方が大半でもX(Twitter)を見てみると、悪いコメントがたくさん書かれていることがザラにあります。なので一つの口コミ媒体に依存するのはちょっと危険。
とは言ってもゴルフ業界はあまり口コミが無い業界ですので確認する方法がありません。なので通っている友人や知人に聞いてみたり体験でどんな感じなのかを確認してみることが大事ですよ!
まとめ
選ぶ時のポイントはいくつかあるのですが、その中でも重要なのが目的に合っているのかでしょう。
インドアゴルフは施設によって全くサービス内容が異なってきますし、料金もかなり異なっています。なので本記事で解説したインドアゴルフの選び方を参考にしてあなたに合ったインドアゴルフを見つけてみてください!
コメント